オープンソース
External IME Controler 詳細はこちら
last update 2003/04
External IME Controlerは、本来32bitのIMEのAPIのみでは制御できない別プロセスのIMEをコントロールするためのDLLです
単純にいいますと、「他のプロセスのIME状態を変更できるよん」なものです。
ソース付きのフリーウェアとして公開しています。ライセンスなどありませんし、再配布改変も自由です。
[2011/06追記]
32bit OSが出始めのころに仕事で考え付いたテクニックをもとに構成したツール(?ともいいにくいけれども..)です。
はっきりいってたいしたものではありませんが、人があまり考えないようなアイデアを形にしたというものです。ほんとにアイデアだけのしろものですので、得体が知れません(笑)。
vecterにも残っていますし、いまだにダウンロードしてくださる方もおられるようですので解説を復活させておきました。
使い道はあまりないでしょうが、プログラムの教材程度にでも活用いただければ幸いです。
注意として解説やソースに幾らか古い記述があることを留意してください。